ファイトー!一発っ!で有名なケイン・コスギ氏がTwitchでゲーム配信を始めました。
初回の放送の様子や、実際のプレイやどうだったのか。お伝えいたします。
ケイン・コスギ氏とは?

いや、説明する必要もないでしょう。
ケイン・コスギ氏とは、アメリカ人でありながら、日本を拠点に俳優・武道家として活躍している方です。一番有名なのは、栄養ドリンク「リポビタンD」のCMですね。
CM内で崖を上るなど過酷な状況下で叫ぶ「ファイトー!一発っ!」は誰しも一度は聞いたことがあるでしょう。
そのケイン・コスギ氏がTWITCHでゲーム配信をしました。
ゲームタイトルはLeague of Legends
どのゲームを配信していたかというと、日本にもプロリーグがある世界中で楽しまれているLeague of Legendsです。
MOBAというジャンルのゲームで、5vs5で戦うゲーム。ここではあまり詳しくは説明しませんが、オモシロいし奥が深いゲームです。
視聴者数1万5000人で世界一
3時間くらいの配信でしたが、その視聴者数は1万5千人。いや、1万6000人に到達していたかもしれません。
その時の視聴者数ランキングが世界一でした。日本のユーザーがほとんどだったと思いますが、いまだに人気であることがうかがえます。
普通にうまいプレイヤー。ランクはシルバー1
正直びっくりしましたが、普通にうまいです。
良く有名人が「配信始めましたっ」というのとは違い、以前からプレイしていた様子がうかがえました。ランクもシルバー1で、初心者ではプレイをしてましたね。
メインのロールはADCで、強きなプレイスタイルでした。
有名人がゲーム配信をすることでeスポーツが盛り上がる?
今回、突然の配信だったので驚きましたが、有名人が配信をするとやはり視聴者数が増えますね。今回はリアルタイムで世界一を獲得するほどでした。
有名人がゲームをしているというだけで、好感度があがりますよね。さらに、そのゲームが自分がプレイしているゲームだった時の親近感はものすごい。

ゲームを配信していると、やっぱりプレイしている人は一緒にプレイしたい、つまり当たりたいと思いますよね。
プレイしたことがない人は「お?このゲーム、おもしろそうだな」と始める方も多いでしょう。こういった存在が増えれば、ゲームが盛り上がります。
ライトユーザーが増えることでゲーム人口がさらに増えて、その流れでeスポーツにも興味を持ち、日本でもeスポーツが盛んになるのではないでしょうか。そういう未来をどうしても期待してしまいます。
あとがき
今回は、ケイン・コスギ氏がゲーム配信をするというニュースをお伝えしました。非常に共感を覚えますし、ファンになりますよね。私は勢いでスポンサー登録してしまいましたw
名前 | Kane Kosugi(ケイン・コスギ) |
サモナーネーム | KAYNoコスギ |
メインロール | ADC |
kanekosugi74 | |
kane_kosugi | |
Twitch | kanekosugi |
ということで、今日も今日とてゲームを楽しみましょうっ!
以上、チョコでした。