ライバルと聞くと皆さんは何を連想するでしょうか?真っ先にSteelseriesのマウスが出てきた方はゲームのやり過ぎかもしれません 笑 野球で言えば、阪神対巨人戦や早慶戦。LJLで言うならばDFMとRPG(現:PENTA…
新たなライバルカード出現!NA LCSの注目カード

ライバルと聞くと皆さんは何を連想するでしょうか?真っ先にSteelseriesのマウスが出てきた方はゲームのやり過ぎかもしれません 笑 野球で言えば、阪神対巨人戦や早慶戦。LJLで言うならばDFMとRPG(現:PENTA…
フランチャイズ化されパワーアップしたNA LCS いよいよ日本時間の1月21日朝7時から始まります。 下記に変更点をまとめてみました。 BO3 (2本先取制)から BO1の1回勝負へ変更 第1試合のバンピックは朝の7時か…
『eスポーツというジャンル(業界)で働きたいけど、どんな職業があるのかわからない…。』 と悩んでいるのではないだろうか。 eスポーツ業界でお金をもらいながら働くというと、選手として働くことをイメージすると思…
先週(9/4-9/10)の主なeスポーツをまとめてお伝えします。 世界を席巻するe-Sports -取り残された日本の挑戦ー AMD(Association of Media in Digital:デジタルメディア協会)…
先週の主なeスポーツニュースをお伝えします。 IOC代表がeスポーツのオリンピック競技化について、「慎重に行う必要がある」とコメント 2022年アジア競技会ですでにeスポーツはメダル種目として採用され、2024年のパリオ…
アマゾンに買収されたTwitchが大躍進している。 2011年に設立されて以降、成長を続けてきた動画配信サービス企業Twitch。2014年にアマゾンに1000億円で買収されてからさらに成長を加速させた。 そのTwitc…
先日、E3 2017(Electronic Entertainment Expoという世界規模のゲームイベント)が開催されたり、任天堂(Nintendo)のARMS(アームズ)も発売されたりして、さらに日本でもeスポーツ…
前回のシーズン4の記事で書いたこと以外に認定マッチに関するアップデートはありません。 なので今回も同様に認定マッチのレートが高く評価されやすくなっているので、シーズン5の認定マッチもワクワク期待しながら挑みましたっ! シ…
2017年8月にオーバーウォッチワールドカップのグループステージが開催され、各グループの上位2チームが11月のプレイオフへの出場権を手にします。 その代表選考委員を投票で決めるお知らせを前回お伝えしましたが、その結果が発…
どうも、日夜オーバーウォッチの技術向上に励んでいるchoco1120です。 今回のテーマは「OVERWATCH CUP RETURNS」です。昨年の11月に行われたOVERWATCH CUP 2016は「韓国」が優勝しま…