沖縄でのウェディングフォト撮影が終わり、素敵な写真んを編集していました。 2人が思い描く結婚式のイメージに合わせ、色を調整したりフレームの角度を変えたりして、写真をレタッチしました。 いざ、写真を渡すときになってから気が…
撮影後の写真データを送る3つの方法

沖縄でのウェディングフォト撮影が終わり、素敵な写真んを編集していました。 2人が思い描く結婚式のイメージに合わせ、色を調整したりフレームの角度を変えたりして、写真をレタッチしました。 いざ、写真を渡すときになってから気が…
今回、アシスタント無しで1人で結婚式の前撮り撮影を行なった。 単独で撮影を行った結果、アシスタントがいた方が断然いいことが身に染みてわかった。 沖縄で撮影を行う前は、必要ないと思っていた。ただの荷物持ちだったらその荷物は…
11月に結婚式の前撮りをしてほしいという依頼があり、自分で良ければということで受けました。 これがはじめての前撮り撮影で、かなり準備をしていきました。 しかし、実際に行ってみないと分からないことが多く失敗してしまったこと…
突然ですが「きれいな富士山を撮りたい」と思っていませんか? 富士山は日本を代表する山だけではなく、日本の最高峰や日本一などの意味があったりと日本人にとって富士山とは神様的な存在です。 カメラが趣味なあなたなら一度は「偉大…
おしゃれな写真撮ってみたくないですか? せっかく一眼レフを手にしていざ休日に写真を撮ろうと思っても、なんだかパッとしない写真ばかり。遠出するにしてもどこに行ったらよいかわからない、そう感じている人は多いはず。 でも、わた…
電車の広告だったり、カフェに飾られている写真だったり、写真をはじめてからかなり目につくようになりました。 写真に対する感度が高くなった証拠です。 目につくようになって感じたのが、「おっ」と目を引くものとそうでないものがあ…
以前、プライムフォトを使って撮った写真を保管しよう!という記事を書きました。 今回は、保管しているプライムフォトでできる「写真の編集」が便利だよというお話です。 どう便利なのかというと、保管しているアプリからデータを移す…
ふらっと散歩しながらパシャパシャ撮るのは楽しいです。 いつも通勤で歩いている道でも、歩く速度をゆる~りと遅くするだけで見えてくる景色が変わってきます。 「こんなところにこんな看板があったんだ」とか「いつもは気が付かなかっ…
写真を撮るのってたのしいですよね。いい感じの被写体があったり、食べ物を撮ってみたり、それをインスタに上げて「いいね!」がもらえる。 認められている感じがして気持ちがいいものです。 しかし、もっといい感じに撮れないか、素敵…
東京タワーが好きな人おおいですよね。 私はそこまで好きでもないなーと思っていたんですが、やっぱり近くで見るといいですよね。 そんな東京タワーの良さげな撮り方をご紹介します。 東京タワーは毎日ライトアップされています。なの…