前回のシーズン5からシーズン6への変更点は、「シーズン開始直後のプレースメントマッチ後のプレイヤースキルレーティングの一時的な減少の廃止」です。。。ちょっと難しい言い方だなと感じます。 簡単に解説すると、シーズン5以前の…
【オーバーウォッチ】シーズン6の認定マッチ結果はいかに?

前回のシーズン5からシーズン6への変更点は、「シーズン開始直後のプレースメントマッチ後のプレイヤースキルレーティングの一時的な減少の廃止」です。。。ちょっと難しい言い方だなと感じます。 簡単に解説すると、シーズン5以前の…
オーバーウォッチでレートを上げるためにどうしたらよいだろう、と悩んではいないだろうか。 よくあるレートを上げるために必要なこととして、「メタを知る」とか「プロの動画を参考にする」といった記事をよくみかける。 だが、それは…
先日、E3 2017(Electronic Entertainment Expoという世界規模のゲームイベント)が開催されたり、任天堂(Nintendo)のARMS(アームズ)も発売されたりして、さらに日本でもeスポーツ…
オーバーウォッチのホッグボールをご存じだろうか。ロードホッグをボールに見立てて、ルシオのバンプを使ってバレーボールのように遊ぶものだ。通常のアーケードで用意されているわけではなく、ユーザーがカスタムゲームで時間無制限にし…
先日6月3日に行われた『GeForce CUP: Overwatch powered by Level∞』オフライン決勝戦を観戦してきました。 この大会は5月20日から行われている”謎の企業”NVIDIA Japanが主…
2017年8月にオーバーウォッチワールドカップのグループステージが開催され、各グループの上位2チームが11月のプレイオフへの出場権を手にします。 その代表選考委員を投票で決めるお知らせを前回お伝えしましたが、その結果が発…
どうも、日夜オーバーウォッチの技術向上に励んでいるchoco1120です。 今回のテーマは「OVERWATCH CUP RETURNS」です。昨年の11月に行われたOVERWATCH CUP 2016は「韓国」が優勝しま…
2017年3月24日に大手携帯会社auとプロeスポーツチームのDetonatioN Gaming(DNG)がスポンサー契約を締結したことを発表した。これは激アツやん! この業務提携により、日本eスポーツ業界は大きく変わる…
ゲーム好きなWebライターのchoco1120です。 最近のマイブームは、「オーバーウォッチ」ですね。シーズン1からやっていて、結構ハマっています。もうかれこれ10か月くらいやってるんじゃないでしょうか。 Season4…
みなさん!待ちに待ったオーバーウォッチシーズン4がやってまいりましたよ! 3月2日当たりからはじまったシーズン4。シーズン3の時の認定マッチはレートが高く評価されやすくなったと話題になっていました。 そのシーズン3の時の…